社会法人くるみ会が運営するグループホーム「どんぐり」・「かえりゃんせ」・「かえりゃんせII」は、これから地域に出て社会生活を始めようと思っているが不安が残るという方、家庭環境や住居等の事情により、住居の確保が困難な方に対して、一定期間住居を提供し、自立に向けての日常生活の援助・指導を行うための場です。




※サテライト憩いの場も同建物

【所在地】
〒073-0143 北海道砂川市西4条北4丁目1-20
【連絡先】
グループホーム事務局
 Tel&FAX:0125-52-3893
 E-mail:





【所在地】
〒073-0121 北海道砂川市吉野1条南8丁目1-2
【連絡先】
グループホーム事務局
 Tel&FAX:0125-52-3893
 E-mail:





【所在地】
〒073-0121 北海道砂川市吉野1条南8丁目1-3
【連絡先】
グループホーム事務局
 Tel&FAX:0125-52-3893
 E-mail:


 下記に該当する精神障がい者の方が入居対象者となります。
<1> 服薬・金銭管理を含む生活指導等をある程度受ければ、日常生活を送ることが可能な方
<2> 自分で身の回りのことをある程度行える方で、且つ、数人で共同生活を送ることに支障がない方
<3> 日常生活を営むことが可能な一定以上の収入がある方
基本的には外来治療を受け、デイケア・授産施設などの利用や就労(福祉的就労も含む)を行う希望があり、自立した生活を目標としているものの、単身生活を送るには自信がない方
 
I 食事代 平日の夕食のみ提供します。
土・日・祝日や朝・昼食用のお米(調味料含む)の提供はしますので、各自で用意して下さい。

・どんぐり 20,000円  ・かえりゃんせ、かえりゃんせII 20,000円
II 管理諸費用 水道光熱費やゴミ袋、トイレットペーパー等、共有スペースの維持・管理諸費とします。
・どんぐり 15,000円  ・かえりゃんせ、かえりゃんせII 15,000円
III 家 賃 ・どんぐり 4.5帖室:13,000円/6帖室:14,000円/8帖室:15,000円
・かえりゃんせ、かえりゃんせII 6帖室:18,000円
合計(I+II+III) ・どんぐり 4.5帖室:48,000円/6帖室:49,000円/8帖室:50,000円
・かえりゃんせ、かえりゃんせII 53,000円
障害者自立支援法により、グループホーム利用に際しては所得に応じた利用者負担があります。 
また、平成23年10月1日よりグループホーム家賃の補足給付として月額1万円が支給されることになりました。 従って入居費用の合計はそれぞれ1万円を差し引いた額になります。 詳細につきましては、当施設までお問い合わせ下さい。

 入居を希望される方は、主治医の意見書が必要となります。 主治医と面談し、医師の意見書を作成された後、社会福祉法人くるみ会「グループホーム事務局」に入居の申し込みをして下さい。
グループホーム 定員 居 室 数 その他
どんぐり 6名 8室 (居間兼食堂1室、談話室1室) 各部屋ストーブ有り
台所、トイレ、風呂は共同
かえりゃんせ 6名 9室 (居間兼食堂1室、体験室1室、世話人室1室)
かえりゃんせII 6名 9室 (居間兼食堂1室、体験室1室、世話人室1室)

【どんぐり 1階平面図】
【どんぐり 2階平面図】
【かえりゃんせ 1階平面図】
【かえりゃんせ 2階平面図】
【かえりゃんせII 1階平面図】
【かえりゃんせII 2階平面図】